SSブログ

ついにLEDにしたとです [日記]

まずは1/8と9の3つのよかったことをば・・・

 

1/8

①前の晩11時には寝て朝8時に起き、洗濯して自炊もどきな朝食で人間らしい生活してるなあと自己満足した

 

②朝から野菜を摂った

 

③ソフトバンクのお父さん待受画像結構楽しい

 

 

1/9

 

①満月だったが、月の色がとても黄色っぽく趣があった

 

②新宿駅で人を待ってると思われる昭和の歌手を思わせるおじさん、最近見ないなと思ったら久々に見かけた

 

③雑誌の袋とじの誘惑に勝った

 

そして1/10の3つのよかったことですが、まず

 

「①LED化に成功」です☆

 

家の電灯がチラチラし出したので「そろそろ替えどきか」と思ってました。でもLED照明器具は高い・・・と思ってたら上から吊るすタイプが割と手頃な値段で売ってることがわかりました。

 

これだ!と思い何日か前に買いに行ったのですが店の方に聞くとこれ1個だけでは部屋を照らすには不十分とのこと・・・。で、あれよあれよで照明器具を勧められ・・・私が「でも、これって工事とか必要なんですよねぇ・・・」と言うと「いえ、普通に付け替えられますよ」とのこと。そう、最近の照明器具はこれまでの一般的な電灯とまるで見た目が違うのでなんか配線工事が必要だと思い込んでいたのです。

 

勧められたのが5千円ちょっとだったので買おうとしましたがその器具はLEDではなく電球型蛍光灯。しかし電球をはめ込むタイプなのでLED電球に付け替えるのも可能だと説明されたので買いました。

 

さてさて、家に帰って取り付け。先に説明書を見ると・・・むずかしそう(--iii)いいや、とりあえずやってみよう!と実際やってみたら・・・カンタンでした(^O^)=3 ホッ

 

そしていざ点灯!・・・暗っ(T△T)

これは困ったなんとかせにゃ!LED電球に替えるか!しかしLED電球はいろんなタイプがあり、その知識はさ~っぱり未知の世界・・・。値段も高いのでネットでいろいろ調べました。

 

まず口型が差し込み口に合うものでないといけない。一般的なのがE26型、小型がE17型です。

 

次に明るさは「〇W相当」ではなくlm (ルーメン)という単位の高さで判断する。

 

続いて光の広さもあるようで全体を照らすには「全光束」タイプ。間違えると一方向だけしか照らさないやつを選んでしまうこともありえます。

 

そして私が買った器具はカバーで覆うタイプなので電球は「密閉型器具対応型」でないと危険。

 

 

あ~~~、LEDに替えるって大変!!それでもなんとか知識を得て電気屋へ。ま~たくさんのLED電球がございました。展示見本もlmが高いわりに明るく感じないタイプもあったり。試行錯誤の末やっとこさ選んで買いました。

 

買ったのは蛍光灯と同じ感じの「昼光色」と「電球色」。「電球色」はやわらかい感じでくつろぐ部屋向きだそうなので気になってました。しかし私は小さい頃からず~っと蛍光灯派、「思いっきり電球!」ってのもちょっと抵抗が・・・。そこで今回買った器具は電球を2つつけるタイプなので1個だけ電球色にしたらどうだろうか?というわけで・・・

 

2012011020370000.jpg

 

光のブレンドしてみました!

 

この写真なら違いがはっきりわかるでしょう。

2012011016250000.jpg  

 

結果は成功♪明るさ十分でほのかな電球色となりいい感じです(^^)確かに電球色があれば落ち着くし目にも優しそうですね☆初めてのLED四苦八苦しましたがその甲斐ありました(☆▽☆)

 

では1/10のあと2つのよかったこと

 

②残った電球型蛍光灯は玄関とユニットバスにつけ替えたのでこれで家すべての照明が省エネ化できた

 

③今年初のボイトレとくに不調でなかった


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。